SSブログ

XKヘリの話し [ラジコン]

 地味〜にマイクロヘリで遊んでいます。
 家で飛ばしたり、早朝に近所の空き地で飛ばしたり。
 外で飛ばすのは気持ちよく、派手めな舵取りをしてしまうのですが、バッテリーが弱っているせいか、急旋回や急上昇に耐えられず墜落すること、しばしば。そのせいでXK K123の機体がボロくなってきたのでボディを交換したり、バッテリーを注文したりしました。

2018051501.jpg
まずはバッテリー。
Keenstoneの500mAh。
サイズ的にうまく収まるかどうか心配でしたが、K123にもK124にもピッタリでした。




2018051502.jpg
交換したボディ。
外見だけ(!)は新品同様。


 ただ、交換時にシャフトを抜こうとしてメインギアのビスを回したら、いきなりポキッとな。ビスが折れてしまい、ギアが抜けなくなってしまいました。無理にギアを外そうとしたら壊れて、とうとう使い物にならなく…。しかたなく、秋葉まで出向いてシャフトとビスのセットを買ってきて取り付け直しました。
 組み立ても順調に進んだのですが、しかし、その後、シャフトにローターヘッドを取り付ける際に、またビスがポキッと折れ、ローターヘッドとシャフトが一体化してしまいました。ビスを間違えた? いやいやサイズが違っていたら、そもそもシャフトに入っていかないし、なんでこんなにビスが弱いの? 

2018051503.jpg
折れたビスの残骸がシャフトの中に見えます。


 ビスが中に残っており、いちおうシャフトとローターヘッドは固着しているので、飛行に支障はありませんが、なんか気持ち悪いです。何か不都合が起きてメンテする際に、シャフト周りを一新しようと思います。アルミパーツなんか、いいかも。

 ところで、今回のボディ交換とは関係ないのですが、K123、ずっと後方へのドリフト現象が続いています。3Gでも6Gでも。ヘリを置いて見てみると、スワッシュはだいたい水平なのですが、離陸するとエレベーターのサーボが上がり、後ろに下がっていくのです。ジャイロのキャリブレーションも効果ないし、トリムを入れてもほとんど効果がないし、リンクをかなり縮めても、現象は軽減するもののやはり後ずさりします。また、ターンするときの挙動がおかしく、いろんな舵を入れないとうまくターンもできません。何度か墜落させた影響でセンサーがおかしくなったのかも。
 受信機を交換するか、しかし受信機は高いからいっそのこと機体を一新して、今の機体を部品取りにするか、いよいよ調子が悪くなったら、そういうことになりそうです。

nice!(10)  コメント(0) 

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。