SSブログ

Mac用のテキストエディタの話し。mi が良さそう [パソコン]

 仕事でテキストエディタを頻繁に使います。これまでずっと「iText」か、それ以前はiTextの兄貴分である有料版の「LightwayText」を使っていました。LightwayTextの開発が止まったので無料のiTExtを使っているのですが、2015年に開発がストップしたまま…。

2019101901.jpg
開発の止まったiText…


 今現在の自分のMacのOSはmojaveなのですが、それ以前からもときどき表示が崩れたり、アプリが落ちたりして、仕事をする上では少々不安を抱えていました。そこで代替となるテキストエディタを探してはいたのですが、iTextのように使えるエディタが見つかりません。いくつかダウンロードして試してはみるものの、初期設定ではどうも使い勝手が悪い。
 しかし、ここ最近iTextの調子がとても悪く、必要に迫られて代替となるエディタを真面目に検討したところ、「mi テキストエディタ」が自分にフィットしそうな感じで、しばらく試験運用しています。

2019101902.jpg
miテキストエディタ




 自分にとって使いやすいエディタとは、特になんてことはなく素の文章が書ければいいのですが、そのために、行番号が表示できる(論理行ではない)、行幅を設定できる、ルーラーが表示できる、改行などの不可視文字を表示させないようにできる、行間を調整できる、等の機能が欲しいと思っています。mi テキストエディタでは、どれもサポートされているのですが、ルーラーだけがうまい具合に表示されません。ルーラーの文字目盛りと実際の文字数が合わないのです。

2019101903.jpg
文字の折り返し幅を半角60字(全角30字)に指定していますが、折り返し位置のルーラーの目盛りは45を示しています。

 ダメかぁ、と思いながらも一縷の望みをかけてググってみたら、なんとこちらにその解決法が載っていました。2009年の記事ですが、今のバージョンでも有効でした。ありがたい!
 その解決方法がこちら(自分はmiの標準モードを使っています)。

2019101904.jpg
「モードごとの設定」→「標準」を選び、「表示」ボタンをクリック(上の画面)。その「ルーラーと行番号」蘭の「メモリの基準となる文字」に「全角のスペース」を入力する。


 以上の設定を行えば、ほら!

2019101905.jpg
ルーラーの文字目盛りと実際の文字数が揃ってわかりやすくなった!


 これで自分好みの自分にフィットしたエディタになりそうです。もうしばらく使ってみて、感触がよければフィーも払おうと思います(でもPayPalなんですよね、使ったことがない…)。
 Mac用のテキストエディタの話しでした。

 ちょっと仕事が忙しくて遊びにも出かけられないのですが、ま、天気も悪いし、まだ右手もしびれているし、ちょうどいいかってなところです。

nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。