狭山湖ポタ [自転車]
あっという間に1月が終わってしまいました。
あれこれやりたいと思いながらも、全然できない。
歳をとるごとに、時間が過ぎるのが、あっちゅうまです(苦笑)。
1月は自転車の走行距離は320kmでした。
まあまあですかね。
2月もそれくらい乗りたいところですが、雪山にも行きたいなぁと。
今日は定番コースの多摩湖、狭山湖。
風が味方をしてくれて行きも帰りもラクでした。
狭山湖。
夜っぽくしてみました。
映り日。
こっちのほうが夜っぽいかも?
月は半月でしたけど…。
北欧風?
今日もモールトンで。
多摩湖自転車道は、走っている人がとても多かったんですが、近づく東京マラソンの練習でしょうか。ちょうどあと一ヶ月後ですね。最近は見逃していますが、都庁前のスタート風景は壮観です。
自分、走るのはホントに苦手で、学校の体育の授業は大嫌いでした。自転車でポタるくらいの運動強度がちょうどいい感じ。自転車バンザイです。
69km。
あれこれやりたいと思いながらも、全然できない。
歳をとるごとに、時間が過ぎるのが、あっちゅうまです(苦笑)。
1月は自転車の走行距離は320kmでした。
まあまあですかね。
2月もそれくらい乗りたいところですが、雪山にも行きたいなぁと。
今日は定番コースの多摩湖、狭山湖。
風が味方をしてくれて行きも帰りもラクでした。
狭山湖。
夜っぽくしてみました。
映り日。
こっちのほうが夜っぽいかも?
月は半月でしたけど…。
北欧風?
今日もモールトンで。
多摩湖自転車道は、走っている人がとても多かったんですが、近づく東京マラソンの練習でしょうか。ちょうどあと一ヶ月後ですね。最近は見逃していますが、都庁前のスタート風景は壮観です。
自分、走るのはホントに苦手で、学校の体育の授業は大嫌いでした。自転車でポタるくらいの運動強度がちょうどいい感じ。自転車バンザイです。
69km。
2020-02-01 23:59
nice!(6)
コメント(0)
コメント 0