上野へ夜のライド [自転車]
タイヤ周りなどのパーツを交換したモールトンで夜に軽く走ってみました。走り始めは近くの代々木公園まででも、と思っていたのですが、代々木公園まで行っただけでは走り足りず、上野公園まで足を伸ばした次第です。
不忍池に着いてみると、ベンチで語らう人がけっこういました。夏の不忍池ってこうでしたっけ? お店やっていないから人が公園にあふれているのでしょうか? どちらにしても、大騒ぎする人もおらず、終わりの夏の宵にふけっているみたいで、いい雰囲気でした。

行きの昌平橋で。
電車が通るのを待ったのですが、待ちきれず…。
ホントの鉄オタになりきれない「薄鉄」です。

不忍池のボート。
哀愁が漂っています。

不忍池とスカイツリー。
スカイツリー、暗いですね。
零時過ぎだからライトアップも終わったのかもしれません。

タワマンと不忍池。
周囲に高い建物が少ないのでこのタワマン、映えますね。

蓮に覆われた不忍池。
空や雲が画に描いたみたいでした。

弁天堂。
あれ、ここもライトアップがされていません。
深夜だから? 非常事態宣言下だから?
不忍池を一周して帰りました。
この時期の夜のサイクリング、昼間ほど暑くなくてサイコーですね。
交換したタイヤも調子が良さそうです。心なしかデュラノよりロードノイズの音が小さいようです。
そして、気になっていたトゥクリップですが、新品だけあってしっかりしている感じです。ペダルの上で足の位置を決めると、ずっとその位置をキープしてくれました。そう、以前のくたびれたトゥクリップには、こういうフィット感がなかったんです。まだ長距離を走っていませんが、期待できそうです。
30Km。
これから徐々に走る距離を増やしていく予定(笑)。
不忍池に着いてみると、ベンチで語らう人がけっこういました。夏の不忍池ってこうでしたっけ? お店やっていないから人が公園にあふれているのでしょうか? どちらにしても、大騒ぎする人もおらず、終わりの夏の宵にふけっているみたいで、いい雰囲気でした。

行きの昌平橋で。
電車が通るのを待ったのですが、待ちきれず…。
ホントの鉄オタになりきれない「薄鉄」です。

不忍池のボート。
哀愁が漂っています。

不忍池とスカイツリー。
スカイツリー、暗いですね。
零時過ぎだからライトアップも終わったのかもしれません。

タワマンと不忍池。
周囲に高い建物が少ないのでこのタワマン、映えますね。

蓮に覆われた不忍池。
空や雲が画に描いたみたいでした。

弁天堂。
あれ、ここもライトアップがされていません。
深夜だから? 非常事態宣言下だから?
不忍池を一周して帰りました。
この時期の夜のサイクリング、昼間ほど暑くなくてサイコーですね。
交換したタイヤも調子が良さそうです。心なしかデュラノよりロードノイズの音が小さいようです。
そして、気になっていたトゥクリップですが、新品だけあってしっかりしている感じです。ペダルの上で足の位置を決めると、ずっとその位置をキープしてくれました。そう、以前のくたびれたトゥクリップには、こういうフィット感がなかったんです。まだ長距離を走っていませんが、期待できそうです。
30Km。
これから徐々に走る距離を増やしていく予定(笑)。
2021-09-10 23:59
nice!(11)
コメント(0)
コメント 0