京都出張でした [カメラ・写真]
十四日の夕方から京都へ一泊で出張してきました。
仕事なので、観光などはできませんが、初日の夜は打ち合わせのあと一人で飲み屋に入って楽しい時間。翌日も仕事ではありましたが、楽しく過ごせていい出張でした。

東京から京都へ。
新幹線だと二時間十五分くらいでつくんですね。速い。

京都駅。

宿は勝手に予約して、と言われて、駅前のホテルをとりました。
空きがあったらしくツインの部屋で贅沢気分。

仕事先の人と打ち合わせの夕食のあと、ひとりでぶらぶら。

ぶらぶら。

ぶらぶら。

ぶらぶら、

昭和の時代感を残すこちらへ。
空いていた一軒のお店でママさんと語らいました。
楽し。

ホテルに戻ります。
いい月ですね。

翌日は楊谷寺へ。
断っておきますが観光じゃありません。仕事です(笑)。

有名な花手水らしいです。

こちらは花手水発祥の手水とか。

京都のお寺は窓景がいいですね。

厳かな気分に浸ったり。
何年かぶりの京都でした、
前回は日帰りだったので、一泊できただけでも嬉しい限り。
気がついたのが、道ゆく人の言葉が標準語だということ。日常的に京都弁は話さないのでしょうか。ちゃんと聞けたのはリド飲食店での飲み屋でだけでした。
慌ただしかったので、今度はちゃんと京都観光をしたいものです。
仕事なので、観光などはできませんが、初日の夜は打ち合わせのあと一人で飲み屋に入って楽しい時間。翌日も仕事ではありましたが、楽しく過ごせていい出張でした。

東京から京都へ。
新幹線だと二時間十五分くらいでつくんですね。速い。

京都駅。

宿は勝手に予約して、と言われて、駅前のホテルをとりました。
空きがあったらしくツインの部屋で贅沢気分。

仕事先の人と打ち合わせの夕食のあと、ひとりでぶらぶら。

ぶらぶら。

ぶらぶら。

ぶらぶら、

昭和の時代感を残すこちらへ。
空いていた一軒のお店でママさんと語らいました。
楽し。

ホテルに戻ります。
いい月ですね。

翌日は楊谷寺へ。
断っておきますが観光じゃありません。仕事です(笑)。

有名な花手水らしいです。

こちらは花手水発祥の手水とか。

京都のお寺は窓景がいいですね。

厳かな気分に浸ったり。
何年かぶりの京都でした、
前回は日帰りだったので、一泊できただけでも嬉しい限り。
気がついたのが、道ゆく人の言葉が標準語だということ。日常的に京都弁は話さないのでしょうか。ちゃんと聞けたのはリド飲食店での飲み屋でだけでした。
慌ただしかったので、今度はちゃんと京都観光をしたいものです。
2022-09-15 23:59
nice!(10)
コメント(0)
コメント 0