SSブログ

神田川散歩して夕暮れに飛行機を見る [カメラ・写真]

 午後に神田川をぶらりぶらり。
 日が沈むのが早くなりました。今時だと十六時三十分くらい。十四時過ぎに家を出たので、のんびりと写真を撮りながら歩いていると、すぐに日が暮れます。


2024112701.jpg
ガード下のつたの葉。

2024112702.jpg
桜並木の紅葉。

2024112703.jpg
神田川渓谷…ぽいでしょ?

2024112704.jpg
グランドの照明。
いろいろな色(といっても二色)が混じっているので何と言うのか調べてみたら、カクテル光線、でした。自分、野球には特に興味がないせいか「グランド」から想起するのは、ユーミンの「ノーサイド」だったりします。歌詞にグランドは出てこないけど。


 
 
 十五時を過ぎると上空を飛行機が通過し始めました。
 もう冬ですが、今日は暖かく南風なので、都内上空を通って羽田に着陸するようです。


2024112705.jpg
三角形の翼の飛行機。
気になったので機体番号の「JA501A」で検索してみると海上保安庁の飛行機のようです。機体名は「ガルフストリームV」というのだそう。


2024112706.jpg
沈んだ太陽の光を受けて飛んでいます。
ISO16000まで感度が上がりました。
マイクロフォーサーズだときついので、別途ノイズ処理。速いシャッタースピードは切れないので、1/100秒で流し撮りをして「アタリ」をピックアップ。

2024112707.jpg
夕焼けに薄く染まった雲と飛行機。
これはISO25600でした。ブレているし解像感もいま二つくらいですが、ブログのモニター鑑賞ならまだ大丈夫そう。

2024112708.jpg
露出をミスったんですが、これはこれでカッコいいんです(笑)。


 日暮れごろは神田川の橋の上で飛行機を撮っていました。
 意外に良い飛行機ビュースポットかもしれません。
 東京と埼玉の境あたりで左旋回して羽田に向かうのですが、そのターンする際のバンク姿勢もいいんです。でも機材的に届かない(超超望遠レンズが必要)のが残念です。

nice!(10)  コメント(0) 

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。