SSブログ

写真展×2 [カメラ・写真]

 見ておきたいと思っていた写真展ふたつ。
 どちらも今日が最終日でした。見逃すところでした、あぶない。

 ひとつは、東京都写真美術館で開催された中野正貴さんの「東京」。
 中野さんといえばTokyo Nobodyや東京窓景が有名で、自分も少し(けっこう)感化されています…。人っ子一人いない六本木、生活感あふれるアパートから間近に見るアサヒ飲料のビル(う○こビル)。そのときどきの東京を捉えると同時に、写真表現の可能性を示唆してくれます。
 ほかに、スナップや塔をテーマにした写真など、今回の個展はこれまでの集大成のような感じでした。超大判のプリントも見ていて楽しかったし圧倒されました。


2020012601.jpg
中野正貴個展「東京」。


続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 

自転車トレ〜多摩湖 [自転車]

 都合が悪く自転車に乗れないときは家でスクワットをしていたのですが、スクワットはやはり体に合いませんでした。続けて3日目に左膝が痛くなって止めました。自分の膝、自転車と登山ではほとんど問題ないので、やはりそちら方面で活動するのがいいようです。

 間が空きすぎるのもなんなので、曇天ですが10日ぶりに自転車を漕いできました。
 多摩湖です。
 しかし、冬だというのに東からの追い風は何なんでしょうね。異常気象か。帰りは北西からの追い風で
、行きも帰りもラクできたんですが、なんだか変です。


202002201.jpg
曇天の多摩湖。


続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 

箱根山(44.6m)散歩 [日記]

 飲みたいと思っていた目当ての酒が大久保のスーパーに売っているかも、との情報をサイトで見て訪ねてみましたが、かけらもありませんでした。残念。
 失敗に終わった酒探訪ですが、転んだままは悔しいので長距離散歩に目的をすり替え、あたりをブラブラ。結局、北新宿〜大久保〜高田馬場〜北新宿というコースでした。でも歩数は8000歩ほどで、案外伸びません。徒歩では行き慣れない場所なので「たくさん歩いた感」はあるんですけどね。

 そのコース途中にあった箱根山にももちろん登りましたよ。山手線内での最も高い山です。標高はなんと44.6メートル!(笑)

 以下写真を載せますが、曇りの夕暮れで暗いです。

202001704.jpg
箱根山の登山道。 


続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

カッコよく撮りたい、仕上げたい [カメラ・写真]

 時々ブツ撮りの練習をします。

 最近はエアガンをモデルにしているのですが、これが難しい。いつも寝かせて撮るばかりなので、立てて撮りたい。エアガンを立ててセットできるような機材があればいいのですが、そこまで本格的なブツ撮り屋さんではなく、家にあるものでできる範囲で撮る程度なので限度があります。あとは、小物を配置したり、レタッチで印象を変えたり、そんなものです。

 実はブツ撮りで重要なのは、撮影やライトのテクニックもありますが、スタイリングもかなり重要です。仕上がりの写真イメージに対して、半分かそれ以上を左右するといってもいいくらい。
 それ自体が激しくオーラを放つようなモノなら、背景を選べばモノ単体でもそこそこ見られるものになるとは思います。しかし、世の中にある大概のモノってそんなにオーラはありません。写真として仕上げる際にどうやってそのオーラを引き出し、誇張するかが大事なところです。

 そのスタイリングって、どっちかというかデザイン的なものの見方だと思います。写真を撮る際に構図を作ります。それもデザイン的な要素ですが、ブツ撮りのスタイリングは状況をいちから作り出すという点で勝手が異なります。そこ、苦手なんですよね、自分。
 ちゃんと予算のあるブツ撮りではスタイリストが付いて、小物選びやらシチューションづくりをしてくれます。自分でやる場合は、もちろんそんな予算もありません。ただし、自由にできますけど。そういった感性を磨くのに、たまにブツ撮りをしています。たいがい下手っぴで終わりますが(笑)。

 以下、お目汚し。

2020011601.jpg
向こう側からのライティングをベースにわりとフラットに撮り、レタッチで色合いや光の加減を調整。もともとノーマルな色調ですが、アンバーがかぶっていないとかなりつまらない写真です。


続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

ハイキャパ用のホルスター [エアガン]

 人によっては眉をしかめられそうで、大きな声で言うのも憚られるのですが(人の趣味なのでほっといて…)、BB弾を使ったシューティングが楽しすぎます。先週は近くのレンジで3時間×2の自主練をしていました。少しずつ上達しているようで、JSCなども前よりは速く撃ち抜くことができるような、できないような。

 ただ、練習の時やプチ競技会でときどき失敗するのがドロー時に暴発させてしまうこと。ドローとはホルスターから銃を抜く動作のことですが、抜くタイミングでトリガーに指をかけ、さらに指を曲げてしまうことで地面に向けて撃ってしまいます。より短時間で撃ち抜くというのがスコアになるのですが、急ぐあまりにそのような誤操作(?)をしてしまいます。慣れというか、指先まで神経を行き届かせて、きちんとした動作を身につけることが重要ですが、ときどきやってしまいます。


2020010502.jpg
これまで使っていたボタン式のAMOMAXのホルスター。
ボタンがうざいので、その部分にタイラップを回したら、ボタンを押さずとも銃が抜き差しできるようになりました。軽くですがロックも効いています。


 で、アドバイスされたのが、ホルスターを変えたら? でした。今、使っているのはAMOMAXのやつ。安かったのもありますが、ハイキャパ用ホルスターの製品が少なくて、ネットなどで探しに探したあげくAMOMAXに行き着きました。安いし丈夫なんですが、スピードシューティングに向かない仕様がひとつあります。それが銃のロックが「ボタン式」だということ。ホルスターに差した銃を抜くとき、人差し指でボタンを押してロックを解除する必要がありますが、その際に勢い余ってトリガーに手をかけ暴発することがあります。それなりに使い込んで操作に慣れてきてはいるのですが、それでも時々の暴発。シビアな競技会だったら、一発アウトになるような暴発をすることも…。

 また、JSC(タクティカル)の規定では、トリガーガード全体を隠すホルスターでなければならないようです。AMOMAXのホルスターは1/3くらいトリガーガードが露出するので、規定違反となるかもしれません(JSCに出るか出ないかはわかりませんが)。
 そうしたことから、新たなホルスターを探していたものの、ネットで探す限り見つかりませんでした。そしたらなんと、レンジに通う先輩が使っていました。SAFARILANDの実銃用のもの。灯台もと暗し、とはこのことですね。そのホルスターは銃をロックするのにホルスター自体の凸凹がトリガーガードを挟むもので、少し力を入れて抜き差しするだけでいいのです。この仕組みのホルスターは他の銃では見たことがありましたが、ハイキャパに使えるものがあるとは知りませんでした。


2020010501.jpg
新たなホルスター。ボタンではなくホルスターの凸凹でトリガーガードをロックします。販売店での商品名は「サファリランド STI2011用5199 オープントップクリップオンホルスター」です。


 教えてもらった翌日にアキバのとあるショップに行って購入してきました。AMOMAXの3倍弱もする5,060円(税込み)の品。高いけど、こっちのほうがあとあとタイムが縮まりそうな気がするしね。
 購入後、家でドローをしたのですが、AMOMAXに慣れているせいか、やはり違和感があります。今まで意識のリソースを割いていたボタンを押すという人差し指の動作は必要なく、まずは正確に銃を抜き、次に的に向かって銃を構える段になってトリガーに指をかける、そういう動作を体に覚え込ませなければなりません。反復練習なので、覚えるにはその動作を繰り返すのみです。
 今度の週末に通っているレンジでプチ競技会があるので、このホルスターで参戦するつもり。それまでに、もう少し慣れておきたいところです。


2020010503.jpg
2つのホルスター。
AMOMAXのほうがスリムですね。素材はAMOMAXのはプラスチックでしょうか? SAFARILANDのはカイデックスだそうです。


nice!(8)  コメント(0) 

多摩サイ走って阿蘇神社でお守りを授かる [自転車]

 1月のうちに自転車のお守りを授かってこようと思っていて、三連休の最後の今日は天気もいいし、出かけることにしました。
 少し遅めの9時出発。荒玉水道道路を南下して狛江に出て、あとはひたすら多摩サイを走ります。日野橋や睦橋では昨年の台風の影響で未だ通れず、迂回する必要がありました。あとはいつもの多摩サイでした。

 お守りは、多摩サイの終点(起点)と言われる阿蘇神社で授かることができます。むかぁしに行ったことがあって、記憶では羽村の堰からしばらく行った先だったのですが、なんのことはない、ほんの少し(2kmくらい)走れば阿蘇神社に着くのでした。
 ただ、多摩サイから入る山門からは砂利道です。自転車を押し歩くか、砂利道がいやなら住宅街を迂回するかですが、今日は迂回しました。ルートはGoogleMapdで下調べ済みだったのでスムーズに阿蘇神社に到着できました。


202001301.jpg
多摩サイ舗装路の終点、阿蘇神社の山門。
山門をくぐった向こうは砂利道。


続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 

上野〜秋葉原 [カメラ・写真]

 今日は秋葉原へ。用事を済ませ、せっかくなので上野まで散歩しました。
 秋葉原はそうでもなかったのですが、アメ横のあたりは人が多いですね。もともと道が狭いのもあって真っ直ぐ歩けないほど人が多く、活気がありました。アメ横というと、マグロ、カニ、スジコなどを買い求める人で賑わう海産物屋を思い出しますが、それだけでなく中東系の飲食店もけっこう目立ちました(客引きもうるさい(笑))。しかし一番目についたのは二木とABC-MARTなどの靴屋、でしたね。


202001101.jpg
上野駅前。


続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 

井の頭公園でカワセミに遭遇 [カメラ・写真]

 買い物帰りに井の頭公園に寄ったところ、子どもの声で「カワセミ!」と聞こえたので、近くに寄ったら本当にいました。
 いるとは言われていましたが、井の頭公園で見るのは初めてです。リュックにはなぜか300mm相当のレンズを付けたカメラが入っています。何も期待せず、ただ望遠レンズを付けたまま外出したわけですが、カワセミを撮るのにラッキーでした。とはいえ、300mm相当では小さなカワセミを撮るには、やはり焦点距離不足でアップした写真もかなりトリミングしています。600mmくらい欲しいところでした。


2020011001.jpg
カワセミさん、こんにちは。


続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

初多摩湖 [自転車]

 今日は多摩湖へ。
 北寄りの風が強く、思うように前に進まない中、ヒイコラしてやっと到着。おとといの葛西往復のダメージが脚にまだ残っていて、その回復走も兼ねてのはずなのに、しっかりトレーニングの様相でした。
 しかし風が強いせいで多摩湖の風景もスッキリ晴れやか。スカイツリーや都庁もバッチリでした。


2020010501.jpg
取水塔と奥多摩の山。
左側のとがっているのが大岳山。


続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 

初漕ぎ〜荒サイ〜葛西臨海公園 [自転車]

 初日の出を見ておらず、代わりというわけでもないんですが、早朝出発で葛西臨海公園まで日の出を見に行きました。4時過ぎ出発。外は1〜2度くらいの気温。寒かった指先も走り出すとグローブの中で温まります。ただ、足先だけはどうにもならず、ずっと冷たいままでした。それでも冬の雪山での冷えに比べればまだマシです。
 正月のクルマの少ない明治通りを北上し、王子から北本通りを経て45分くらいで赤羽岩淵に到着。それから1時間ちょっとで葛西臨海公園です。


2020010301.jpg
葛西臨海公園の手前、清洲大橋から。


続きを読む


nice!(10)  コメント(6) 

2020年1月1日 [日記]

 あけましておめでとうございます。
 今年も地道に更新していきます。

 年が改まった0時過ぎから近所の神社参りのハシゴをしてきました。氏神の鎧神社を皮切りに、皆中稲荷神社、稲荷鬼王神社、そして花園神社は通っただけで、最後に熊野神社。
 今年も良い年でありますように。


2020010101.jpg
地元の鎧神社。


続きを読む


nice!(9)  コメント(2)