SSブログ

「ぼかし(レンズ)」フィルタの正しい使い方? [Photoshopと現像ソフト]

 前にPhotoshopの「ぼかし(レンズ)フィルタ」の使い方を取り上げたことがあるのですが、その後自分でやってもうまくいかず、なんでだろうと、原因究明しました。
 わかりました。マスクの利用をアルファチャンネルにするか、レイヤーマスクにするかの違いでした。以下、うまくいく正解編とうまくいかない失敗編に分けてご紹介。

●正解編
 これはアルファチャンネルを使います。

2009060501.jpg
完成画像。
元はパンフォーカス気味の写真ですが、
「ぼかし(レンズ)」フィルタで小屋の近距離部分にピントが来るように処理しています。

2009060502.jpg
処理前の準備。レイヤーを複製しますが、これはやり直しの作業をしやすくするため。
複製しなくてもかまいませんが、うまくいかないときのやり直しが面倒なので、
背景をマスターとして残しておき、複製レイヤーを処理した方が便利です。

2009060503.jpg
そしてアルファチャンネルの作成。
ここでは水平のグラデーションにしています。

2009060504.jpg
準備が整ったら、「ぼかし(レンズ)」フィルタを実行。
このとき、ソースに作成した「アルファチャンネル1」を選びます。
また、「ぼかしの焦点距離」でピント位置を合わせます。
これでOKすると上の完成画像になります。


 さて、ではアルファチャンネルの代わりにレイヤーマスクを使うと…。

●失敗編

2009060505.jpg
失敗画像。
画像左側全体にピントが来てしまっています。
また、右側のぼけている部分も芯があって不自然。

この作業は以下のようにしています。

2009060506.jpg
画像を複製し、それにレイヤーマスクを作成。

2009060507.jpg
「ぼかし(レンズ)」でソースに「レイヤーマスク」を選択。
その他は、完成編と同じ設定です。
この画面上では、正解編の完成画像と同じに見えているのですが、
実際に処理してみると、上のような失敗画像になってしまいます。
・不思議な点はプレビューでは中央部だけにピントが来ているように見えるのに、実際に処理をすると左側全面にピントが来てしまうこと(レイヤーマスクの黒い部分は処理されないということ)。レイヤーマスク的には正しい処理なのですが、プレビューと結果が一致しないので戸惑います。というか、これでは「プレビュー」ではないですね。
・そしてピントの芯が残ってしまうのも、プレビューと結果とでは一致しません。ピントの芯が残ってしまうのはレイヤーマスクの半透明部分で下層のぼけていない画像が見えてしまっているためです。これもレイヤーマスク的には正しい処理なのですが、プレビューと結果が一致しないので、あれ? と思うわけです。

 これは「ぼかし(レンズ)」フィルタの仕様なのでしょうか? アルファチャンネルよりレイヤーマスクのほうが使いやすいので、ついレイヤーマスクを使ってしまいますが、そうすると結果、うまくいかないことになってしまいます。仕様…本当に?
 結論としてまとめると、「ぼかし(レンズ)」フィルタでピント位置をコントロールするには、アルファチャンネルを使ったほうがいい、ということでした。

--------------------(2014年5月追記訂正)---------------------------

上記のレイヤーマスクを使った処理の失敗は、自分の勘違いでした。
記事のアップ後、勘違いに気づいていたのですが、記事を書いたことを忘れていて、訂正を怠っていました。もし上記記事を参考にされていた方がいたら、申し訳ありませんでした。
レイヤーマスクを使った場合の操作方法について以下に載せておきます。
なお、同じ画像が見つからなかったのでその点はご容赦ください。


・まずは、上記「失敗」と同じ状態の画像とレイヤーパネルです。

2014051821.jpg
2014051822.jpg
ボケが片側にしかありません。


・次に、レイヤーの「背景」を非表示にしてみます。

2014051823.jpg
2014051824.jpg
片側が透明になります。
「背景のコピー」にレイヤーマスクを作成しているので、当然このようになるのですが、このことに気づきませんでした。
つまり上の「失敗」例は、「背景のコピー」レイヤーの透明になっている部分に、「背景」の画像が見えていたため、片側しかボケなかったのです。


・ではどうするか? レイヤーマスクを非表示にすればOKです

2014051825.jpg
2014051826.jpg
「背景のコピー」レイヤーのレイヤーマスクを非表示にします。
こうすると、「背景のコピー」レイヤーの全面が表示されるので、
このように意図したボケが得られます。
(このとき「背景」の表示・非表示は関係ありません)


 以上訂正しておきます。

--------------------(追記訂正終わり)---------------------------



 それにしても、Photoshopは昔のプログラムを改編、継ぎ足ししているせいか、マルチプロセッサを十分に使い切っていません、特にフィルタで感じます。
 この「ぼかし(レンズ)」フィルタも、マルチプロセッサ非対応のようで、高解像度の画像に対して処理をすると数十分も待たされます。なんとかしてほしいものです。

2009060508.jpg
「ぼかし(レンズ)」フィルタの実行中。1コアしか使っていません。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

きゅんぱち

>Photoshopは昔のプログラムを改編、継ぎ足ししているせいか、マルチプロセッサを十分に使い切っていません…

するどい指摘ですよねぇ。
総合的に完全なマルチプロセッサ対応仕様となるのは一体全体いつになるのか、気になるところではありますよね。
by きゅんぱち (2009-06-06 11:17) 

photocycle

きゅんぱちさん>
今度のOS X 10.6と対応アプリに期待です。
by photocycle (2009-06-13 08:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0