SSブログ

高尾山〜城山〜景信山 [山]

 高尾山から景信山まで歩いてきました。
 天気予報があまりよくなくて、近くの山へ。そして、満開は過ぎたという桜を少しでも見たかったのと、新しいPRO TREKを使ってみたかったから(笑)。新しいPRO TRKといっても機能的にはこれまでのものと変わらないので、新鮮味はないんですけどね。それでも高度表示の反応が早いような気がしたのは、やっぱり気のせいでしょうか? 


2024041201.jpg
6号路を行きます。
6号路の入り口までも道端の花が目を楽しませてくれます。
スミレの仲間。

2024041202.jpg
ニリンソウの群生です。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 

PRO TRCK PRG-30-2JF [山]

 愛用のPRO TRECK(腕時計)PRW-3510。昨年あたりから液晶の一部が見えにくくなり、さらにライトがボタンを押しても点きにくくなってきました。購入したのは確か二〇一八年ごろ。三年前に一度、別件(バッテリーの劣化)で修理しています。今回も修理をと思ったんですが、修理代に加えて加水分解が始まったバンドも交換となると、一万五千円くらいかかるとのことで躊躇していました。

 PRW-3510は、電波時計でソーラーバッテリー、そして、気温、高度、気圧、方位を知ることができて機能的には申し分ないのですが、自分の腕にはちょっと大きいんです。寒い季節であれば、ジャケットの上から巻くとちょうどいいんですが、薄着の季節は腕より時計の方が大きいくらいに見えます。そうした不満もあったので、いっそ新しく小さなモデルを買うことにしました。ただし、そんなに高くないやつ(笑)。先日のレンズと言い、腕時計といい、ちょっとした散財が続きます。

 候補は同じPRO TREKシリーズから二つ。一つは上記と同じ機能を備えるPRW-35シリーズ。実売価格は三万円とちょっと。もう一つは上記機能から電波時計機能が省略された一万円ほど安いPRG-30シリーズ。どちらもバンドの色が黒ではなくて濃い青というか藍色っぽいです。

 候補を決めて量販店に出向いて、どちらも腕に付けさせてもらって、前者の電波時計機能がある方を選択。デザインもありますが、電波時計って時刻合わせをしなくていいのでホントに便利なんです。プラス一万円の価値はあります(たぶん)。

 それがこれ。

2024041101.jpg
型番は「PRW-35Y-3JF」。
反転液晶の方が個人的には見やすいんですが、このカラーはこのタイプの液晶一択。


続きを読む


nice!(11)  コメント(2) 

高尾山 [山]

 午前中は高尾山に登りました。
 家を出るのが七時と遅かったので縦走などはせずに高尾山を登って下りただけ。登りは稲荷山コース、下りは6号路でした。


2024020301.jpg
いつもは土産屋が開店する前に通り過ぎるので、珍しく感じます。

2024020302.jpg
稲荷山コースのお稲荷さん。
 

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

丹沢散策 [山]

 先週に続き今日も山。
 丹沢を歩いてきました。
 先週の奥高尾で自信がついたものの、標高差1200mの上り下りに不安はありました。紅葉が目的でないなら塔ノ岳をピストンするだけですが、今日は塔ノ岳を登ったあとに鍋割山まで足を伸ばしたい。歩き出してみると快調でした。ただ、塔ノ岳を経て鍋割山への途中で足が攣ったのは、やはりトレーニング不足でしょう。不安なく歩くにはもう少しトレーニングが必要そうです。

 さて、乗った電車は小田急新宿駅五時二十七分発の急行。
 土日祝日だと五時ジャストの始発(伊勢原行きなので伊勢原で乗り継ぎ)が渋沢までの最速なのですが、平日ダイヤだと五時の始発で行っても、この急行で行っても渋沢に到着するのは一緒です。平日でも始発は混むものの、始発から三本目のこの急行はそんなに混んでおらず、ゆっくり座ることができました。電車の中で仮眠できるので助かります。渋沢についてからはカナチュウバスでから大倉へ。
 運賃は通常通りに支払うと、新宿-渋沢が692×2=1,384円、バスが250×2=500円、合わせて1,884円。ですが、今回もちょっとお安くなる丹沢・大山フリーパスBキップを券売機で購入。1,560円なので300円ほどお得です。
 バスは立席客が出る程度のそこそこの混雑ぶり。平日ですが、さすが人気の丹沢。季節もいいですからね。そんなバスに十分ほど揺られ大倉には七時ごろに到着。準備を済ませて出発です。


2023110201.jpg
朝日が刺して気持ちいい登り始め。

2023110202.jpg
年中、実をつけているような気がするこの植物は、マムシグサというそうです。
実にも球根にも毒があるとか。

2023110203.jpg
歩き始めて一時間三十分ほど。
山の2.8Kmは遠い。

2023110204.jpg
葉っぱが色づき始めてきました。
地図を見ると標高1100mを超えたあたり。


続きを読む


nice!(12)  コメント(2) 

高尾山〜小仏城山〜景信山 [山]

 五ヶ月ぶりの山歩きです。
 明日の予定だったのですが、急遽仕事が入ってしまい、今日に前倒し。
 どこに行こうか迷いましたが、どれくらい歩けるかわからなかったので、どの山からもバス停に下りられる奥高尾コースにしました。
 いつものように京王線新宿駅、五時五十五分発の始発で向かいます。高尾山口駅には六時過ぎに到着し、準備をして六時三十分にスタート。

2023102601.jpg
今日は沢沿いの道、6号路を行きます。

2023102602.jpg
コースタイムより早く高尾山頂に到着しました。
調子がいいみたいです。
雲のない富士山。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 

塔ノ岳登山 [山]

 塔ノ岳に登ってきました。
 GW前に亡くなった飲み友、山友の追悼登山とでもいうのでしょうか。そんな意味合いも兼ねて。トレーニング不足で四年前のあの時のようにスタスタと登れませんでしたが、当時一緒に登ったK妻と彼への想いを馳せながらの初夏の山歩きです。


2023050401.jpg
新緑の天井。

2023050402.jpg
ツルニチニチソウ。
名前、googleの画像検索で分かりました。
 
 

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

百尋ノ滝と川苔山 [山]

 川苔山を登ってきました。
 あまり気乗りしないK妻を、ちょちょいで登れるような物言いをして(標高差は言っていない)、連れ出すことに成功! 実際に歩き出すと、意外にペースが早くて驚いたのですが、後半でやはりバテ気味でした(自分もですが)。それでも前半の沢沿いの登山道は気持ちよかったらしくて、けっこう満足しているようでした。彼女、毎日仕事で遅いので、たまには息抜きさせようと思っていたのですが、山歩きができてリフレッシュできたかな…。

 行きは、奥多摩駅七時三十一分発のバスに乗るため新宿駅始発の電車で向かいます。yahooの乗り換え案内通りに行くと、奥多摩駅で四十分ほど待つのですが、トイレに行ったりコンビニで調達した朝食を食べたりするのにちょうどいい待ち時間でした。バスの出発前にギリギリで着いた電車からは山ほどの人が乗ってきたので、早めに着いて席に座れたのもよかった(といっても乗車時間は十分少々ですが)。

 そしてバスは川乗橋というバス停に止まります。ここから登山開始。最初は四十分ほどの舗装された林道歩き。細倉橋から本格的な登山道となります。そこから四十分少々で百尋ノ滝。さらに二時間少々で川苔山に到着。ほぼ「山と高原地図」のコースタイム通りでした。

2023042201.jpg
登山道の入り口、細倉橋。
バスからはたくさんの人が降りました。

2023042202.jpg
最初の林道。
そこそこ斜度があってウォームアップにちょうどいい。
 
 

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 

景信山を目指して [山]

 自分でもいつ以来か思い出せないんですが、山歩きをしてきました。体力が落ちているのを実感しているので標高の低い奥高尾あたりを。ちょうど鬼滅の刃の第3期が始まっていますが、その主人公ひとりである時透無一郎の出生地でもある景信山を高尾山口駅から目指すコースです。


2023041101.jpg
ハロー、高尾山。ハロー、ケーブルカー。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

登山用タオル [山]

 先日、塔ノ岳に登った際、タオルを無くしました。
 帰りのバスに乗る直前まであったはずなのに、バスに乗ったら無くなっていた。がーん。お気に入りの登山用タオルで、色違いで三本持っていましたが、すべて山で無くしています。首にかけていたはずなのにいつの間にか無くなっていたとか、ポケットに入れていたはずなのに気が付いたら無くなっていたとか、そんなのばっかり。
 汗かきなので普通のタオルでは用を成さず、まずは速乾であることが一番大事。そして消臭機能があればなお良し。タオルが少なくなって心細くなっていたので登山用品店で物色したりもしましたが、気に入ったものが見つからないまま。そして最後の一本が無くなりました。
 急を要するわけではないけれど、気まぐれに山に行きたくなったときにタオルがないと困ります。アマゾンで探してみると、さすがのアマゾンですね。検索していくつか見つかったうち、良さげなものを一つ買ってみました。


2023012501.jpg
その名も「フジヤマタオル」。
登山用、スポーツ用として、高吸水、高速乾、高消臭をうたう今治産のタオルです。
お値段はちょっとお高めの一、五〇〇円。

2023012502.jpg
サイズは100cm×25cm。

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

一ヶ月ぶりに塔ノ岳 [山]

 ほぼ一ヶ月ぶりに塔ノ岳を登ってきました。
 ここのところ意識的に体力づくりをしていて、その測定です。前回は、初めからダブルストックで登ったのですが、後半にへばりました。今回は花立山荘までシングルストックで行ったのですが、そこでギブし、残りはダブルストックにしました。疲労度は前回と同じくらいでしょうか。荷物の重さは大体同じ。その意味では体力づくりは成功していると思うのですが、以前ほど効率的に体力がつかない気がします。加齢のせいかなぁ。


2023012001.jpg
大倉での朝日。

2023012002.jpg
なんの花の果て?

2023012003.jpg
気持ちのいい朝、気持ちのいい登山道。


続きを読む


nice!(12)  コメント(0)