SSブログ

高尾山〜城山〜景信山 [山]

 高尾山から景信山まで歩いてきました。
 天気予報があまりよくなくて、近くの山へ。そして、満開は過ぎたという桜を少しでも見たかったのと、新しいPRO TREKを使ってみたかったから(笑)。新しいPRO TRKといっても機能的にはこれまでのものと変わらないので、新鮮味はないんですけどね。それでも高度表示の反応が早いような気がしたのは、やっぱり気のせいでしょうか? 


2024041201.jpg
6号路を行きます。
6号路の入り口までも道端の花が目を楽しませてくれます。
スミレの仲間。

2024041202.jpg
ニリンソウの群生です。

 
 
2024041203.jpg
6号路の樹の根っこ。

2024041204.jpg
沢沿いのウェットな場所なのでシダ類が多い感じ。

2024041205.jpg
シダをカッコよく撮りたい。

2024041206.jpg
シダと沢。

2024041207.jpg
けっこうニリンソウを見ました。
写真はイチリンだけど。

2024041208.jpg
これはもう高尾山を過ぎて城山に向かう途中。

2024041209.jpg
高尾山から城山までの間が桜が多いです。
今日の貴重な青空と共に。

2024041210.jpg
草に覆われトンネルのような道。
その先は大垂水峠だって。

2024041211.jpg
ヤマブキ。
初めてこの花を見た時、すぐにヤマブキだとわかりました。
だって本当に「ヤマブキ色」なんですから。

2024041212.jpg
タチツボスミレ。

2024041213.jpg
右奥に見えるのが城山頂上のアンテナ。
曇りだったので青空はレタッチで再現(苦笑)。

2024041214.jpg
ザ・春の登山道ってな感じで。

2024041215.jpg
城山に到着。
景信山にあった茶屋の一軒が名前を変えてこちらに引っ越してきていました。

2024041216.jpg
その茶屋でなめこ汁を注文。
味噌汁は塩分とミネラル、栄養を補給できるのでいいですね。
これまで塩分と水分補給を目的に袋麺を使っていましたが、今後は生味噌を使ったメニューも考えよう。

2024041217.jpg
咲きかけのツツジ。
丸っとしててかわいい。

2024041218.jpg
キブシ、という植物らしいです。

2024041219.jpg
景信山の山頂から。
晴れていれば、山腹の桜がさぞきれいだったことでしょう。

2024041220.jpg
小仏バス停まで降りたら、発車まで時間があったので、摺差まで歩きました。
お目当てはこのおからドーナツ。
甘さ控えめ、もっちとした独特の食感です。
ちなみに高尾山口駅でも買えますが、どうせなら本店で(笑)。


 満開の桜の時期は過ぎていましたが、春らしい景色を楽しめました。
 そして、PRO TREKで山頂間の移動時間を測ったり、高度の変化を確認しながら。特に高度変化は山歩きの参考になるので、結構よく見ます。
 各山の標高は次のとおり。
  高尾山(599m) - 城山(670m) - 景信山(727m)
 移動するのにいったん下ってまた登り返すのですが、高尾山 - 城山も、城山 - 景信山もいったん120mほど下ってからの登り返しでした。そうしたデータがわかるので、歩くスピードの参考にすることがあります。地図をしっかり読めばわかるんですけど、リアルタイムのデータと実感が伴うのでそれが楽しかったりします。そんなわけで、PRO TREKのシェイクダウンでした。

 しかし、春から初夏にかけての山は気持ちがいいです。
 次はやはり丹沢方面に行きます。

nice!(16)  コメント(0) 

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。