赤羽の青い空 [カメラ・写真]
個人的な用事があってときどき赤羽に行きます。
赤羽に行って思うのは、下町っぽいなぁ、ということと、空が青いなぁ、ということ。
今日も午前中は雨が降ったようですが、自分が着いた正午頃は青空が広がっていました。この青空の気持ちよさは、ちょっとクセになりそうです。高層ビルもないし、荒川がすぐ近くだからかなぁ。
予定の時間があるので、通りすがりにささっと写真撮り。

飲み屋街の入り口。

味のある洋服屋さん。

青空と商店街。

OK横丁。
某食事マンガに登場します。

濡れた空き瓶。
用事が済んだあと、そこで知り合った人たちと飲み屋さんへ。
気兼ねなく飲めるってスバラシイ。
赤羽に行って思うのは、下町っぽいなぁ、ということと、空が青いなぁ、ということ。
今日も午前中は雨が降ったようですが、自分が着いた正午頃は青空が広がっていました。この青空の気持ちよさは、ちょっとクセになりそうです。高層ビルもないし、荒川がすぐ近くだからかなぁ。
予定の時間があるので、通りすがりにささっと写真撮り。

飲み屋街の入り口。

味のある洋服屋さん。

青空と商店街。

OK横丁。
某食事マンガに登場します。

濡れた空き瓶。
用事が済んだあと、そこで知り合った人たちと飲み屋さんへ。
気兼ねなく飲めるってスバラシイ。
2021-10-10 23:59
nice!(8)
コメント(3)
赤羽、懐かしいです。
川口から実家へ引っ越してもう4年です。
行く機会がなくなりました。
by kazutoku (2021-10-13 06:04)
kazutokuさん>
川口と赤羽は荒川を挟んでの隣町ですもんね。
どちらも住みたい街ランキンの上位ですね。
街がまとまっていて、確かに住みやすそうに思います。
行く機会がないとのこと、懐かしさを訪ねて、写真散歩も楽しいかもしれませんよ。
by yoshida (2021-10-13 17:36)
いやー、赤羽、気取りなく呑めていい街でやすね〜
久しぶりに行こうかな、と思いやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-10-19 18:07)